引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1337261435/
1: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:30:35.82 ID:dD3b7EuR0
無理ゲーすぎんだろ。。。
8: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:34:22.30 ID:vKgfwi0z0
フリーなら余裕だろ
4: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:32:45.91 ID:Mmw0qYxw0
残り10%は何だよ
3: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:32:34.24 ID:V30M0IM60
入って当たり前=100%入る
じゃないの
それか先生お手本お願いします
じゃないの
それか先生お手本お願いします
5: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:33:06.09 ID:YB5bhxOTO
体育教師「これできないと赤点だから」
俺(根暗ピザオタにできるわけねーだろ)
俺(根暗ピザオタにできるわけねーだろ)
2: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:32:05.54 ID:KylMgMArO
まずシュートの機会がないから安心
7: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:33:49.36 ID:7o6ugIEu0
ロウきゅーぶのゲームなら100%入った
16: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:38:12.63 ID:OAF+NqF90
>>7
ずっと真帆に撃たせまくってた
ノリノリだった
真帆の能力が大変なことになった
ずっと真帆に撃たせまくってた
ノリノリだった
真帆の能力が大変なことになった
9: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:34:30.24 ID:dD3b7EuR0
3メンのヘトヘトになってる時の成功率の低さwwwwwww
12: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:36:17.13 ID:7yqmHUFU0
3メンはリングに当てたら失敗だから注意な
10: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:35:00.89 ID:jujRj9cC0
レイアップはフリーなほど外す
13: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:36:21.75 ID:dD3b7EuR0
>>10
試合でドドドフリーのときにうつレイアップの緊張感wwwwww
試合でドドドフリーのときにうつレイアップの緊張感wwwwww
15: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:37:24.08 ID:2dCAI6c70
>>13
そして味方ベンチからのブーイングwwww
そして味方ベンチからのブーイングwwww
17: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:38:41.40 ID:pOO57LCFi
>>15
敵チームからの歓声
敵チームからの歓声
14: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:37:13.46 ID:bjd3eC4yO
ノーマークなら入れなきゃ怒られる。そして俺は怒られた
18: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:39:08.54 ID:Rzod76a20
利き腕じゃない時の安定感のなさ
20: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:40:16.92 ID:VbFleBi40
速攻からフリーのレイアップの恐怖
21: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:40:31.57 ID:V30M0IM60
体育だとレイアップでも拍手がおこる
22: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:42:51.62 ID:8lA02dNsO
バスケ部ではずすやつはクソ
>>1はサッカー部とかかな?
>>1はサッカー部とかかな?
24: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:43:50.56 ID:dD3b7EuR0
>>22
クソでさーせんwwwwwww
クソでさーせんwwwwwww
27: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:45:44.90 ID:r98HLOnw0
バスケ部なら100%入らないとまずいだろ・・・
23: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:43:41.91 ID:ceUAWwr70
フリーならほぼ100%決めなきゃいかんがディフェンスのいる試合中ならNBA選手でも50%くらいだぞ
25: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:45:00.93 ID:dD3b7EuR0
ディフェンスの間にいけるラインが見えて一気にドリブルシュートで持って行った時の爽快感はやべーwwwwwww
30: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:46:43.96 ID:MpNbrP9C0
この前の大学選手権の決勝見たけどやっぱり練習のレイアップは九割方入ってる
31: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:46:50.89 ID:WMPFI4+c0
45度からのフリーならまず入るけど0度のフリーとか半々くらいだろ
32: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:48:15.69 ID:dD3b7EuR0
>>31
0度から意味もなくにバックシュートwwwwwwwwwww
0度から意味もなくにバックシュートwwwwwwwwwww
33: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:48:44.15 ID:jujRj9cC0
3メンはともかく流石にアップとかではずしてちゃだめだろ
35: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:51:29.05 ID:pt/mpmMS0
>>33
アップは所詮アップだから外してもおかしくない
むしろ、3メンだと外した分だけランの回数増やされるからガチだったな
アップは所詮アップだから外してもおかしくない
むしろ、3メンだと外した分だけランの回数増やされるからガチだったな
34: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:49:02.19 ID:M2F3DcZ6O
レイアップシュートが決まった奴から抜けていく
授業と言う名の拷問
授業と言う名の拷問
36: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:51:48.97 ID:PhS3YYhA0
よくボール入れる手が逆って指摘されたわ
37: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:52:43.11 ID:ZX+KueZ4i
3歩なっちゃてリング通過してた
38: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:53:50.53 ID:dD3b7EuR0
たまにボールもらってレイアップのとき5歩くらい歩くやついるよ
40: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:54:50.71 ID:YncSSCmXO
あとディフェンスなしでもダブルクラッチ外すのは何故
41: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:55:49.73 ID:dD3b7EuR0
ダブルクラッチとか実用性ないだろ
練習前にふざけるためにある
練習前にふざけるためにある
42: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:57:59.52 ID:WMPFI4+c0
ダブルクラッチよりはバックシュートのが簡単だと思う
慣れれば分からんけど
慣れれば分からんけど
44: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:00:23.73 ID:o+xHDCGs0
いつまでも左入らなくて速攻でもゴールしたジャンプシュート打ってたわ
46: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:03:44.15 ID:vLcaqL4M0
むしろ素直にしか打てない左レイアップの方が成功率が高い
49: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:14:27.14 ID:nXptXLJt0
背が高いだけでバスケ始めて地獄を見た私が通ります
センターきつすぎだろ。コート往復しながらリバウンドで跳ねるとかマジキチ
センターきつすぎだろ。コート往復しながらリバウンドで跳ねるとかマジキチ
50: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:16:49.08 ID:pt/mpmMS0
>>49
時間使わないで、すぐにガードとかにシュート撃たれるとイラっと来るよね
一回中にいれて欲しい
時間使わないで、すぐにガードとかにシュート撃たれるとイラっと来るよね
一回中にいれて欲しい
56: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:25:29.07 ID:WMPFI4+c0
>>50
実際ガードもキツイぞ
特にオールコートマンツーでハーフ毎回運ぶとかマジキチ
実際ガードもキツイぞ
特にオールコートマンツーでハーフ毎回運ぶとかマジキチ
64: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:35:51.98 ID:pt/mpmMS0
>>56
オールだったらセンターがハーフまでフラッシュくるし、そうでもない気がする
むしろ、精神的にキツそう。ゲームメイクとか
オールだったらセンターがハーフまでフラッシュくるし、そうでもない気がする
むしろ、精神的にキツそう。ゲームメイクとか
57: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:27:15.12 ID:o+xHDCGs0
フォワードだってキツい
味方ボールになった瞬間コートの端までダッシュとかマジキチ
味方ボールになった瞬間コートの端までダッシュとかマジキチ
58: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:27:46.41 ID:ceUAWwr70
バスケでキツくないポジションなど無い
60: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:29:50.23 ID:jujRj9cC0
センターは運動量的にはましじゃね?
他のポジションやったこと無いからわからんけど
他のポジションやったこと無いからわからんけど
66: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:39:21.83 ID:YncSSCmXO
>>60
俺の動きが悪いのかもしれねーけどしょっちゅう青あざできてつらい
67: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:41:00.55 ID:jujRj9cC0
>>66
接触は多いな、知らな間に引っかき傷あったり
接触は多いな、知らな間に引っかき傷あったり
51: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:19:12.00 ID:GWvrddEz0
練習中はリング付近に寄るなってのが常識なのに馬鹿が近付いてきてレイアップ着地とともに靭帯千切れてそのままバスケ引退した俺
相手からの謝罪は無かった
ちなみに県選抜だった
相手からの謝罪は無かった
ちなみに県選抜だった
53: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:23:50.10 ID:099wUyFzi
>>51
それはクソだが、お前も途中で止まれよ
それはクソだが、お前も途中で止まれよ
61: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:32:46.58 ID:GWvrddEz0
>>53
いきなり出てきたんだお(´:ω;` )
いきなり出てきたんだお(´:ω;` )
52: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:21:01.50 ID:gsXX8GwK0
フックシュートで身長高い奴からゴール奪ったときの爽快感
54: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:24:17.16 ID:dD3b7EuR0
正味、バスケなんて試合の前のアップで買つか負けるかわかるよね。
55: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:24:32.83 ID:dD3b7EuR0
アップ見比べたらってこと
62: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:33:14.08 ID:ba1Fsavj0
懐かしいな、俺中二の時に辞めたけど
たまにやりたくなるわ
たまにやりたくなるわ
63: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:34:11.91 ID:o+xHDCGs0
>>62
辞めてから遊びでやるバスケの楽しさは異常
全然体動かんけど
辞めてから遊びでやるバスケの楽しさは異常
全然体動かんけど
65: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:36:04.84 ID:GWvrddEz0
俺高校の時ホームステイしたんだけど滞在先の人がNBA選手だった名前忘れたけど
2~3年で怪我して引退したらしいから知らない人だったがレイカーズのメンバーだった
これガチ
2~3年で怪我して引退したらしいから知らない人だったがレイカーズのメンバーだった
これガチ
72: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 23:54:35.31 ID:UhpYdHfq0
今さらながらにして肘を顔の真正面にセットすると球が真っ直ぐ飛ぶことに気づいた26の春
29: 以下、んば速報!がお送りします 2012/05/17(木) 22:46:31.61 ID:C0ZiuqyE0
10%の優しさ
Twitterで「んば速報!」をフォローしよう!
Follow @NBAmatome
コメント
コメント一覧 (2)
左手でも結構練習したはずやのになんであんな自信なかったんやろか
ごめんやで・・・
コメントする