1: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:31:50 ID:xh6
効果的なの頼むわ
3: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:32:20 ID:Y4W
とりあえず懸垂だけやってれば間違いない
12: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:35:21 ID:xh6
>>3
懸垂ってそんなに凄いんか
懸垂ってそんなに凄いんか
2: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:32:11 ID:AaS
何を求めてるかによる
4: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:32:44 ID:g1j
腕立て伏せでええやろ
5: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:32:53 ID:N9T
加圧
6: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:33:05 ID:1em
ワイ182cm63kgやが何したらええ?
19: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:41:36 ID:wCW
>>6
とりあえず高カロリー高たんぱくなものを食いまくれ
とりあえず高カロリー高たんぱくなものを食いまくれ
9: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:34:28 ID:oQY
運動だけじゃダメだよ
ちゃんと必要な栄養素をとらないと駄目、
筋トレで失敗してる人の多くが食べないからだよね
ちゃんと必要な栄養素をとらないと駄目、
筋トレで失敗してる人の多くが食べないからだよね
10: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:34:33 ID:Z1J
16: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:39:55 ID:xh6
>>10
それ1日3分とかで効果あるんかすごいな
それ1日3分とかで効果あるんかすごいな
11: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:34:52 ID:AaS
三食にプロテイン20gずつ追加して10rep3set
13: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:35:55 ID:oQY
ただ筋肉を太くしたいのか、+スタミナを付けたいのかでもトレーニング方法が全然違うぞ
23: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:43:31 ID:6K3
>>13
はいエアプ
太くしたかろうがスタミナつけたかろうがトレーニングは変わらんわボケ
はいエアプ
太くしたかろうがスタミナつけたかろうがトレーニングは変わらんわボケ
25: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:45:48 ID:oQY
>>23
筋肉組織がただ太くしたって、十分に毛細血管を張り巡らせたり赤血球量を増やさないとスタミナはつかないよ
素人は寝てていいよ
筋肉組織がただ太くしたって、十分に毛細血管を張り巡らせたり赤血球量を増やさないとスタミナはつかないよ
素人は寝てていいよ
30: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:49:43 ID:6K3
>>25
筋組織を太くする過程で勝手に毛細血管は張り巡らされていくんだよなぁ・・・
筋組織を太くする過程で勝手に毛細血管は張り巡らされていくんだよなぁ・・・
14: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:36:04 ID:Zkb
ウェイトならビッグ3
自重なら逆立ち腕立て、懸垂、ピストルスクワット
三種目だけで全身鍛えられるで
自重なら逆立ち腕立て、懸垂、ピストルスクワット
三種目だけで全身鍛えられるで
15: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:36:57 ID:xh6
>>14
それどれくらいやるのがええんや?
それどれくらいやるのがええんや?
20: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:41:59 ID:Zkb
>>14
10回ギリギリできるくらいの重さで10回3セット
自重はフォーム変えて負荷調節できる
あとこういう事いうのもあれやけど自分で調べた方早いで
10回ギリギリできるくらいの重さで10回3セット
自重はフォーム変えて負荷調節できる
あとこういう事いうのもあれやけど自分で調べた方早いで
22: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:42:53 ID:xh6
>>20
はえー、勉強になるわサンガツ
はえー、勉強になるわサンガツ
17: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:40:53 ID:3qa
プロテイン
21: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:42:18 ID:xh6
>>17
よく分かんないんやけどそれそんなにすごいんか?
よく分かんないんやけどそれそんなにすごいんか?
24: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:43:59 ID:oQY
プロテイン言い換えればタンパク質はトレーング期間、休憩期間、調整期間で体重一キロに対して摂取グラムが変わるからね
むやみに摂取してもカロリーオーバーで脂肪が付くだけ、
後、一日にとるプロテインの量が意外に多いからびっくりするぜ
むやみに摂取してもカロリーオーバーで脂肪が付くだけ、
後、一日にとるプロテインの量が意外に多いからびっくりするぜ
26: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:45:50 ID:sz5
全く筋肉ない状態なら何やってもつくけど
ここだけやなくて他でも調べてちゃんとしたフォームでやらんと
関節やっちゃうかもしれんから気をつけるんやで
ここだけやなくて他でも調べてちゃんとしたフォームでやらんと
関節やっちゃうかもしれんから気をつけるんやで
27: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:46:50 ID:32K
ボディーブレード(エアロバー)でええぞ
28: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:48:02 ID:iXL
プロテインって必須なん?あんまり金かけたくないんやけど
32: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:49:45 ID:oQY
>>28
プロテインのたんぱく質の凝縮度を抑えたのが
お餅なんかでお世話になる“きな粉”なんだぜ
きな粉でもプロテインの代用は出来るけどカロリーオーバーに気を付けるんだよ
プロテインのたんぱく質の凝縮度を抑えたのが
お餅なんかでお世話になる“きな粉”なんだぜ
きな粉でもプロテインの代用は出来るけどカロリーオーバーに気を付けるんだよ
39: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:54:05 ID:iXL
>>32
マ?ガリやからきな粉のほうがええんかな
マ?ガリやからきな粉のほうがええんかな
43: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:57:30 ID:oQY
>>39
高級プロテインはタンパク質が90%オーバーだけど
きな粉は60%ぐらいだったかな?
カロリーに気を付けたら十分に代用はできるよ
きな粉牛乳おいしいよ
高級プロテインはタンパク質が90%オーバーだけど
きな粉は60%ぐらいだったかな?
カロリーに気を付けたら十分に代用はできるよ
きな粉牛乳おいしいよ
33: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:49:59 ID:iAk
スクワット
ワイやったことないけど
ワイやったことないけど
31: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:49:45 ID:M88
筋トレしたら自分の体重gのたんぱく質を小分けに取ればええんだよな
35: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:51:21 ID:32K
最初はタンパク質なんか気にせんでええで
まずは習慣化することや
プロテインとって満足してしまうんじゃなくて取り敢えず肉を食わんとアカンで
まずは習慣化することや
プロテインとって満足してしまうんじゃなくて取り敢えず肉を食わんとアカンで
38: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:53:35 ID:94d
ワイはボディラインをシュッとさせたいんやけど
トレーニング方法教えてクレメンス
トレーニング方法教えてクレメンス
40: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:56:47 ID:sz5
>>38
30日間フィトネスってアプリやるんやで
あとある程度減塩低脂肪意識した食事もするんやで
30日間フィトネスってアプリやるんやで
あとある程度減塩低脂肪意識した食事もするんやで
41: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:57:13 ID:94d
>>40
はえー30日間フィトネス
はえー30日間フィトネス
44: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)22:34:36 ID:Zkb
どうしても1種目に絞りたい場合は
デッドリフトorブリッジをやるとええ
背面の筋肉全般を鍛えることのできる優良トレーニングやで
あとブリッジは腰痛改善にもなる
デッドリフトorブリッジをやるとええ
背面の筋肉全般を鍛えることのできる優良トレーニングやで
あとブリッジは腰痛改善にもなる
42: 以下、んば速報!がお送りします 2018/04/30(月)20:57:20 ID:94d
サンガツJ民
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525087910/
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7414830716121847"
data-ad-slot="3577515113"
data-ad-format="rectangle">
Twitterで「んば速報!」をフォローしよう!
Follow @NBAmatome
コメントする