マイケル・ジョーダン氏の純資産は1904億円 昨年から336億円増 https://t.co/37xcLW7Pya
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) 2018年12月19日
3: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:10:18.36 ID:ZeugdMhY0
ライセンスだけで億万長者
4: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:10:21.24 ID:dVUoo60M0
金持ちに金は集まる
まさに資本主義
まさに資本主義
5: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:10:43.65 ID:a7JWTjEI0
一方、NFLのスタープレイヤーたちは引退後にそのほとんどが破産を体験する……
61: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:26:49.30 ID:oa7jL1Bk0
>>5
NBA選手も6割が引退後5年以内に破綻する
高額宝くじ当選者も破産率高いしそんなもんだよ
NBA選手も6割が引退後5年以内に破綻する
高額宝くじ当選者も破産率高いしそんなもんだよ
470: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 23:51:40.42 ID:nymjEY3D0
>>61
それいつの話だ…
今はリーグ主導の専門家つくぞ
それいつの話だ…
今はリーグ主導の専門家つくぞ
489: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/20(木) 00:24:38.77 ID:Zk2t+6Db0
>>470
よく引用されるスポーツ・イラストレイテッドの記事は2009年のものでたしかに記事からもう9年も経過していて
このままではいけないとはよく言われるわけだが、
しかし実際にそういうことが減ったというデータはまだない
最近の金銭トラブルの例
2016年引退のケビン・ガーネットが「俺の7700万ドル(8億5000万円)を返せ」と会計士とその仲間を訴えた
Kevin Garnett sues accountant over alleged $77M stolen
https://www.usatoday.com/story/sports/nba/2018/09/06/kevin-garnett-sues-accountant-over-alleged-77-stolen/1217296002/
よく引用されるスポーツ・イラストレイテッドの記事は2009年のものでたしかに記事からもう9年も経過していて
このままではいけないとはよく言われるわけだが、
しかし実際にそういうことが減ったというデータはまだない
最近の金銭トラブルの例
2016年引退のケビン・ガーネットが「俺の7700万ドル(8億5000万円)を返せ」と会計士とその仲間を訴えた
Kevin Garnett sues accountant over alleged $77M stolen
https://www.usatoday.com/story/sports/nba/2018/09/06/kevin-garnett-sues-accountant-over-alleged-77-stolen/1217296002/
516: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/20(木) 01:18:41.67 ID:2yjtXmEE0
>>489
7700万ドルですよ?
7700万ドルですよ?
519: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/20(木) 01:22:20.46 ID:NLigZpmT0
>>516
アメリカは引退後の奴ら詐欺るための専門学校があるからな
執事教育とかするらしいが
NBAとNFLの奴らはアホで金遣い荒いからすぐ破産する
アメリカは引退後の奴ら詐欺るための専門学校があるからな
執事教育とかするらしいが
NBAとNFLの奴らはアホで金遣い荒いからすぐ破産する
521: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/20(木) 01:30:16.12 ID:7nBTPL1v0
>>519
80億の間違いだろ、ってことだろ
80億の間違いだろ、ってことだろ
522: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/20(木) 01:37:12.43 ID:L3Bkn00Z0
>>516>>521
85億円だね
ご指摘ありがとう
489のガーネットの訴訟提起は今年の9月だが
それとは別にこれ↓は
A-Rod helps former NBA star Joe Smith, who squandered $61 million
https://www.cnbc.com/2018/03/13/a-rod-helps-nba-star-joe-smith-who-lost-61-million-and-owed-157000.html
今年の3月の、
現役時代6100万ドル(70億円)稼いだが2011年に引退して今は70億円はどこかに行ってしまって15万7000ドル(1700万円)の借金だけがある1975年生まれで1995年NBAドラフト全体1位のジョー・スミスに
1975年生まれで1993年MLBドラフト全体1位のアレックス・ロドリゲスがアドバイスをする
テレビ番組の記事
85億円だね
ご指摘ありがとう
489のガーネットの訴訟提起は今年の9月だが
それとは別にこれ↓は
A-Rod helps former NBA star Joe Smith, who squandered $61 million
https://www.cnbc.com/2018/03/13/a-rod-helps-nba-star-joe-smith-who-lost-61-million-and-owed-157000.html
今年の3月の、
現役時代6100万ドル(70億円)稼いだが2011年に引退して今は70億円はどこかに行ってしまって15万7000ドル(1700万円)の借金だけがある1975年生まれで1995年NBAドラフト全体1位のジョー・スミスに
1975年生まれで1993年MLBドラフト全体1位のアレックス・ロドリゲスがアドバイスをする
テレビ番組の記事
14: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:13:31.43 ID:jWefAU9t0
ビリオネアかよ
どんなスーパースターでもなかなかその壁は超えられないんだよな
どんなスーパースターでもなかなかその壁は超えられないんだよな
15: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:13:50.27 ID:hla/ShgT0
さすがバスケの神様
20: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:15:33.76 ID:e6cs4fVi0
今でもエアジョーダン一足売れたら5パーセント貰えるらしいな。それがナイキの主力商品だから恐ろしいわ
25: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:16:57.72 ID:l4371+9j0
ホントにおかしかったよな
重力に逆らってるように見えた時があった
同じに飛んで、相手より遅く?
地上に落ちるみたいな感じでさ
で、その間にシュート放つわけ
いつのだったかな、BSの解説も
スロー再生見ながら
「相手より落ちるのが遅い!」
って言ってた時があったわ
重力に逆らってるように見えた時があった
同じに飛んで、相手より遅く?
地上に落ちるみたいな感じでさ
で、その間にシュート放つわけ
いつのだったかな、BSの解説も
スロー再生見ながら
「相手より落ちるのが遅い!」
って言ってた時があったわ
82: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:31:11.19 ID:5KdPah5P0
>>25
実際にジャンプの頂点で一瞬静止してるよね
その間に後から飛んだはずの相手選手が下降してる
実際にジャンプの頂点で一瞬静止してるよね
その間に後から飛んだはずの相手選手が下降してる
32: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:19:24.89 ID:6PKjbAc30
この人はそこそこのギャンブラーなのに、これだけ資産が残ってるのはまれだな。
41: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:21:34.80 ID:INXA9yAp0
誇張でもなんでもなくナイキはジョーダンのおかげで
世界一のスポーツメーカーになった
なので、もっと貰っていてもおかしくないと思う
世界一のスポーツメーカーになった
なので、もっと貰っていてもおかしくないと思う
43: 以下、んば速報!がお送りします 2018/12/19(水) 18:23:29.77 ID:lRnHtD4Y0
ジョーダンブランドはナイキで1番価値あるブランドだからな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545210573/
Twitterで「んば速報!」をフォローしよう!
Follow @NBAmatome
コメントする