5: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 07:13:01.97 ID:Sj29QG8f0
暇だから昔のハイライトみてるけど、ジョーダンもDr.Jもやっぱ手がデカいな。
身体能力and手のデカさがあの2人の空中遊泳を容易にしてるのがよくわかる。
コービーは手が小さいから手首まで折り曲げてボール抱え込むような感じ。
華のある選手はもうでてこないのかねぇ。
身体能力and手のデカさがあの2人の空中遊泳を容易にしてるのがよくわかる。
コービーは手が小さいから手首まで折り曲げてボール抱え込むような感じ。
華のある選手はもうでてこないのかねぇ。
7: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 07:31:24.02 ID:q3y/hADMM
>>5
mjへのファールハードで笑えるよな
mjへの笛めっちゃ軽いからもうめちゃくちゃなファールしててハックアシャック思い出すレベルに殴られてるwwww
mjへのファールハードで笑えるよな
mjへの笛めっちゃ軽いからもうめちゃくちゃなファールしててハックアシャック思い出すレベルに殴られてるwwww
8: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 08:33:57.42 ID:IWVHufhiM
シャックがNJNとのファイナルは張り合いがなかったと言ってるな
見てる方からしてもつまらなかったけど
見てる方からしてもつまらなかったけど
34: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 13:04:23.56 ID:XnxWDKM+0
>>8
接戦と言える試合がG3くらいしか無かったからな
そのG3もネッツが何点リードしようが「何分くらいで追い付くかな?」と世界中が思ってたくらいだし
接戦と言える試合がG3くらいしか無かったからな
そのG3もネッツが何点リードしようが「何分くらいで追い付くかな?」と世界中が思ってたくらいだし
9: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 08:41:43.64 ID:tz4ii2iSa
そりゃスイープしてるし言われても仕方ないわ
97: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 21:26:44.76 ID:2WLMEbf80
ジョーダンのアドバンスドスタッツ見るとやっぱやべーな
1986年から1997年まで引退挟んでBPMとVORPが1位
これ今の時代でも余裕で通用するわカワイレベルではありそう
1986年から1997年まで引退挟んでBPMとVORPが1位
これ今の時代でも余裕で通用するわカワイレベルではありそう
98: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 21:32:49.95 ID:JSkA10CL0
ジョーダンと戦ってたCHH時代のグレンライスはなかなか良いぞ
106: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/26(木) 22:18:08.74 ID:2iR6oVfvd
2011年ジョーダン「今のブルズは私の時よりも早く優勝出来る」
まだ優勝してない模様
まだ優勝してない模様
214: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 18:47:29.71 ID:/IiFpjuga
>>106
メロが金を選ばずシカゴに来てれば......
メロが金を選ばずシカゴに来てれば......
160: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 07:53:37.62 ID:FUTyZIPYa
https://youtu.be/vQF3hWds-Vw
YouTubeの関連動画に出てきたから見てるけどオラジュワンの化物っぷりとコービーのどんどん動きを自分のものにしてる感じが見てておもしろいな
オラジュワンとかこの時もう50歳近いのにヤバイわ
9:08からの動きとか感動した
YouTubeの関連動画に出てきたから見てるけどオラジュワンの化物っぷりとコービーのどんどん動きを自分のものにしてる感じが見てておもしろいな
オラジュワンとかこの時もう50歳近いのにヤバイわ
9:08からの動きとか感動した
162: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 08:19:35.31 ID:cbHgaV+90
>>160
慣らしでやってるスピンの速さとブレ無さが異常だよな
観てるだけで実際のコートでこの動きは出来ないと自分の肉体が告げている
慣らしでやってるスピンの速さとブレ無さが異常だよな
観てるだけで実際のコートでこの動きは出来ないと自分の肉体が告げている
166: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 10:58:30.32 ID:x3Fu4cpia
>>160
何が凄いってこのオラジュワンは引退して10年以上経ってて、しかも現役末期には既に両膝がボロボロだった事
それでこれだけキレがあるんだから全盛期とか異次元レベルだったんだろうな
何が凄いってこのオラジュワンは引退して10年以上経ってて、しかも現役末期には既に両膝がボロボロだった事
それでこれだけキレがあるんだから全盛期とか異次元レベルだったんだろうな
173: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 11:59:53.47 ID:1X4xs4ZvM
こういうワークアウトだとちょっとした差に見えるけど対人になるとその差が顕著に出るんだよね
169: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 11:33:13.77 ID:bQ8AXDnzp
ターンラウンドからのフェイダウェイはようやってたけど、あのステップ駆使してのドリームシェイクは95辺りからかな
あのサイズであのステップワークは化物すぎる
あのサイズであのステップワークは化物すぎる
181: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 12:36:34.55 ID:YPqTG8C80
>>169
ドリームシェイクと言われ出したのは、95年プレイオフからだけど、動き自体は92-3シーズンからかな。
開幕の日本行きの飛行機でチームと和解したシーズン。
ドリームシェイクと言われ出したのは、95年プレイオフからだけど、動き自体は92-3シーズンからかな。
開幕の日本行きの飛行機でチームと和解したシーズン。
170: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 11:51:40.92 ID:A5ncMshh0
ああいうのって自分がマッチアップしたらホントに消えたように見えるんだろうな
あの図体であんな身のこなしが出来るんだからホント超人だわ
あの図体であんな身のこなしが出来るんだからホント超人だわ
174: 以下、んば速報!がお送りします 2020/03/27(金) 12:04:47.48 ID:m0SlbHZ9M
DPOY経験者でCとしては突出したアジリティのデビロビでさえ全盛期オラジには白旗上げたくらいだからな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1585153515/
Twitterで「んば速報!」をフォローしよう!
Follow @NBAmatome
コメントする